suppliers

受注システム

見積を依頼する

見積を依頼する 発注したい商品の見積を依頼します。見積依頼の操作は発注と同様です。 発注・見積依頼メニューから[見積を依頼する]をクリックします。 商品カタログ画面が表示されます。[見積依頼先を選択してください]をクリックすると、取引先の一...
受注システム

仕入予定一覧を使う

仕入予定一覧には、発注伝票の下書きが保存されます。サプライヤーの商品登録で自動仕入対象を有効にしていることが前提です。対象の商品の注文が入った時に在庫が不足していると、自動で仕入先への発注伝票(下書き)を作成します。下書きから発注すると、手...
受注システム

注文をキャンセルする

注文のキャンセルは、発注履歴から行います。キャンセルできるのは、ステータスが【出荷作業中】までです。キャンセルは、発注自体のキャンセルと明細ごとのキャンセルがあります。 発注自体のキャンセル 発注履歴メニューをクリックして、対象の発注の[詳...
受注システム

発注先の情報を編集する

発注先の確認 認証コードで登録された発注先は、発注先管理メニューの[発注先一覧]に表示されます。 発注先管理メニューの[発注先一覧]をクリックして、発注先一覧画面を表示します。発注先名をクリックします。 発注先詳細画面が表示され、登録情報を...
受注システム

いつもの商品から発注する

頻繁に発注する商品が決まっている場合は[いつもの商品]を使うと便利です。発注頻度の高い商品が表示されているので、発注先を指定せずにすぐに発注できます。 いつもの商品から発注する 発注・見積依頼メニューから[いつもの商品]をクリックします。対...
受注システム

発注履歴の詳細

発注履歴の詳細画面では同じ内容での再発注、商品のキャンセル、発注先への問い合わせができます。キャンセルの詳細は、注文をキャンセルするを参照してください。 同じ内容で再度発注する 同じ内容での発注が多い場合には、発注の手順を省略できるので便利...
受注システム

発注履歴とステータスを確認する

発注が終了したら、発注内容と状況は発注履歴に表示されます。発注履歴では、注文書のダウンロード、発注、注文のキャンセル、発注先への問い合わせができます。最初にステータスを確認します。 仕入履歴のステータス 発注には、10個のステータスがありま...
受注システム

商品を発注する

商品を発注する 準備が整ったら、商品を発注します。 発注・見積依頼メニューから[発注する]をクリックします。[発注先を選択してください]をクリックします。 発注先の一覧が表示されたら、任意の発注先を選択して[発注先を選択する]をクリックしま...
受注システム

認証コード登録

はじめての発注に必要な準備を説明します。 認証コード登録 発注先がZENEIを使っている場合は、発注先から届いた認証コードを入力して取引の準備を行います。発注先ごとに認証コードと登録作業が必要です。 発注先から招待メールが届いたら、送付され...
受注システム

3つの分析方法を確認する

分析メニューには、基本分析・商品分析・顧客分析の3つの分析機能があります。 基本分析 分析メニューをクリックします。分析画面が表示されます。最初に基本分析の画面が表示されます。各分析は画面上部のメニューをクリックして切り替えます。棒グラフで...